こんにちは。花粉症で鼻がムズムズしてるダイエット診断士の近藤です。
1月1日の能登での地震の影響でたくさんお問い合わせを頂いております。
勿論、耐震工事に関してのお問い合わせがほとんどなのですが、その中で「耐震工事とリフォーム工事を一緒に考えているのだけれど、どうやって進めればいいの?」というお問い合わせが増えて来ています。
昨年に吹田市の補助金80万円を利用した耐震改修工事とリフォーム工事の事例を紹介したいと思います。
工事を行った吹田市のS様邸。3年前に耐震診断をさせていただいたお家で、当時はお子様宅の新築工事でバタバタしていて工事は保留になっていたのですが、落ち着いて来たので耐震工事とリフォーム工事を進めて行きたいとの事でした。
耐震工事に関してはいつも通りに問題なく進めて行くのですが、今回の工事はお施主様が引っ越しをされての大規模リフォームでしたので(通常の耐震工事はほとんどの方が住みながら工事されています)台所や浴室もガッツリと解体させていただきました。
台所の解体の様子
浴室の解体の様子
前にも日記で書きましたが、リフォーム工事をされる時は併せての耐震工事がオススメです。
工事をする場所と補強する壁の場所が被った場合、一度仕上げてしまった所を再度解体しなければならなくなり、非常に勿体ないです。
地震対策を考えている!リフォームを考えている!
どちらかをお考えであれば両方併せた工事も担当者に聞いてみて下さい。
築年数が経ってくると床のギシギシ、ブカブカが気になると言われる方も多くフローリング工事を希望される方もたくさんおられます。
一旦床をめくって張り替えをするのか、弱くなってる部分を補修して上張りで補修するのかは床の状態や予算によって異なります。
また大規模なリフォーム工事では水回りを工事される方が多くいますが、施工前と施工後での違いに凄く喜ばれています。
施工前のキッチン
施工後のキッチン
施工前の浴室
施工後の浴室
施工前の洗面所
施工後の洗面所
施工前のトイレ
施工後のトイレ
お施主様の選ばれたクロスや商品の色の組み合わせも相まって、すごくオシャレなお家に仕上がりました。
今回は吹田市の耐震設計の補助金10万円と耐震改修の補助金70万円の併せて80万を利用して工事する事が出来ました。
また、上部構造評点を1.0以上に高める工事でしたので固定資産税の減免措置も受ける事が出来ました。
リビングの施工後写真
この部屋の3ヶ所の壁が耐震補強されています。
S様、この度は工事を任せて頂きましてありがとうございました。
理想のお家に近づくお手伝いをさせて貰えたなら幸いです。
「耐震改修工事」+「リフォーム工事」で総額の費用を安くしましょう。
工事にかけるご予算には限りがあると思いますが、少しでも効果的に費用を抑えるように全体をみてから計画をたてる事をお勧めします。
S様、これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
何かありましたらご連絡下さい。