日中もどんどん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。
花粉症で鼻がズルズルなダイエット診断士の近藤です。
先日、西宮市で外壁塗装の工事が終わりましたのでその時の様子を。
以前、耐震診断でお世話になった西宮市のO様邸
内装にもこだわった素敵なお家でした。
前回の塗装から年月も経ってるとの事でよく見ると細かいヒビ割れがたくさんありました。
手で触るとチョーキングも出ています
そろそろ塗り替えを考えていたとの事で外壁塗装の工事を任せて頂く事になりました。
足場を建てて、いざ作業開始です。
ヒビ割れがある所は左官の職人さんで補修していきます。
外壁は下塗り、中塗り、上塗りと3回塗っていくのですが、雨樋や庇、雨戸などもしっかり塗ればピカピカになります。
↑樋塗る前
↑樋塗った後
メインである外壁以外の所もしっかりと塗装するとすごくキレイになります。
O様、この度は工事を任せて頂きましてありがとうございました。
ご主人様はとてもお元気で、足場を建てる前の荷物の整理をして下さいました。
非常に助かりました。ありがとうございます。
また何かありましたらいつでもご連絡下さい。
ご主人様が色を選ばれまして、外壁と外塀の色を変えて少しオシャレな感じに仕上がりました^^v