耐震日記
2011年07月25日耐震診断と私
はじめまして、耐震診断士の森本です。 以前私が担当させていただきました、奈良市S様邸での耐震改修工事でのお話です。 その日は朝から職人さんが9人もおり、家の […]
2011年05月25日大切なお家には正しい知識を!
お久しぶりです。診断士の島原です。最近身体の調子がすごく良くて、何を食べても美味しく、体重が0.1トン!!を軽く超えてしまいました。 これからの季節、屋根裏 […]
2010年10月23日「木造住宅の耐震診断とお客様のつながり」
初めまして。社内1一生懸命!「汗かき」診断士、河口と申します。 先日、奈良市のU様邸の木造住宅の耐震診断を通じて、木造家屋の補強工事・白蟻防除工事・天井の張 […]
2010年10月22日お客様と二人三脚で行う耐震改修工事
こんにちは。入社3年目の期待の星、辻と申します。まだまだ若いので、覚える事がたくさんあり、日々勉強の毎日です(汗)ちなみに、2児のパパでもあります(笑)それ […]
2010年10月20日「高齢化社会に先駆けたお年寄りにやさしいお風呂」
弊社の取引先でもあり「TH(トータルハウジング)友の会」にも入会している、トステムの展示場にてお風呂の勉強会でのお話です。トステムのお風呂の商品戦略としては […]
2010年08月25日恐怖!!未知との遭遇
『恐怖!!未知との遭遇!?』 好きな言葉は「一期一会」です!! (株)ナカタの島原といいます。 今日は私が体験した「恐怖!!未知との遭遇!?」をお […]
2010年05月22日『内装改修―和室・洋室・キッチン入れ替え等の工事』
初めまして、社内一「スマート」な耐震診断士の平井と申します。 先日、京都府のO様邸に耐震診断でお邪魔しました。 1階の間取りは4畳半の和室が一間、17 […]
2010年03月04日介護保健で住宅改修工事
先日、H様邸にて階段とトイレ内に補助手摺り工事をさせて頂きました!! 実際に施主様は階段昇り降りやトイレの座り立ちにも苦労しているご様子でした。 階段の勾配 […]
2009年11月25日耐震改修工事
最近の行政から委託の耐震診断は市役所の今期予算もほぼ終了し、だいぶ落ち着いてきました。 今回は、先月の中旬くらいに行いました出前講座でご応募いただきましたお […]
2009年05月19日耐震改修工事
4月下旬に東大阪市の方で耐震改修工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 今回は市の助成金制度を利用しまして壁補強と基礎補強工事を行いました。 4月に入っ […]